「あおぞら・ちはらだい」は、”自分のことは自分できる”を中心とした 支援を行っています。お子様一人ひとりのスピードに合わせ将来につながる 活動を心がけています。
運営会社 株式会社あおぞら
Menu
トップページ
支援の特徴
活動トピックス
1日の流れ
利用方法、料金について
アクセス
スタッフ募集
トップページ
支援の特徴
活動トピックス
1日の流れ
利用方法、料金について
アクセス
スタッフ募集
トップページ
支援の特徴
活動トピックス
1日の流れ
利用方法、料金について
アクセス
スタッフ募集
トップページ
支援の特徴
活動トピックス
1日の流れ
利用方法、料金について
アクセス
スタッフ募集
Menu
ー「七夕」飾りー
7月7日は七夕。
色紙を、子どもたち一人ひとりが
折って、押して、貼って形を整え作ります。
皆が作った飾りと合わせて、七夕飾り完成。
ー小豆つまみ競争ー
制限時間内に、どれだけ小豆つまんでお皿に入れられるかな。
ヨーイドン!
つるっ、つるっ。なかなかつまめない!
集中、集中。お箸はどう持つんだっけ?
ほら、つまめた。ガンバレ!ガンバレ!
夏休み活動 ー和太鼓ー体験
本物の「和太鼓」を叩きにおでかけ。
最初に太鼓の先生から演奏。
音が大きく、お腹に響き、皆ビックリ。
その後、太鼓を叩くレッスン。
リズムを覚えて太鼓を叩く、
難しいけど
最後は、皆で「やーっ!」の掛け声で
締めくくり。
あっと言うまの時間でした。